美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 総合詩誌POとは > 134号 詩と音楽

134号 詩と音楽

134号 詩と音楽

詩と音楽のあいだ・・・有馬 敲

初期讃美歌から現代歌曲へ―ことばとメロディのための小史・・・小川和佑

「詩=音楽」の放つ究極の輝き・・・三田 洋
私説ドイツの詩人と音楽家―どうして詩と音楽が共存する?・・・小川和彦
「もう一度!」立ってみせねか・・・門倉 詇
「語り芸能」の復権・・・水崎野里子
音と道づれ、三十年・・・白川 淑
仏教音楽の系譜における《声明》についての考察・・・石村柳三
詩と詞―タゴールをふまえて―・・・三方 克
七〇年代フォークの切り拓いたもの・・・藤原節子
大貫妙子の「詞」に触れて・・・もりたひらく
詩と音楽・・・中野忠和
白洲次郎・正子と「皇帝」・・・蔭山辰子
詩から音楽へ・・・関 中子

その他の分野の作品

特集と以下の作品は「総合詩誌PO」をお求めになってお読みください。

扉詩・・・誰なんだろう 尾崎まこと
ピロティ・・・大阪の日本庭園 阿部 茂
舞台・演劇・シアター・・・ビルボードとロイヤルホース 河内厚郎
ギャラリー探訪・・・近代日本の美意識展 水口洋治

ビデオ・映像・ぶっちぎり・・・ダヴィンチコードの本当の暗号 安田風人
一冊の詩集・・・金子光晴詩集『若葉のうた ~孫娘・その名は若葉~』 もりたひらく
一編の小説・・・遠藤周作『父親』 木村孝夫
この詩大好き・・・星野富弘さんの詩画集から 椛島恭子
ポエム・フランセ
・・・僕はジャコメッティに出会った・・・ ジャック・プレヴェール*左子真由美 訳
韓国現代詩の今・・・余泰天・趙明・鄭炳淑/韓成禮 訳
マイ・フェイバリット・ミュージック・・・シャルル・アズナブールの魅力 佐古祐二
エッセイ・・・婆さんの願い 神田好能
詩誌寸感・・・詩が水のように溢れている 宇宿一成

バックナンバー