ホーム > 詩の実作講座
詩を学びたい、こっそり詩を書いているが、もっと詩が上手になりたい、 本格的に詩の勉強をしたいと思っているあなたのためにある「実作講座」です。
「実作講座」では日本や外国の詩人についての講義の後、出席された方の作品を批評し、作者が表現したい事をより明確に表現する手助けをしています。
場所:あべのベルタ3階、大阪市民学習センター会議室
(大阪市営地下鉄 谷町線「あべの」駅下車すぐ)
費用:1,000円
(大阪市営地下鉄 谷町線「あべの」駅下車すぐ)
費用:1,000円

日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
7月9日(土)第469回 午後2時~5時 | アフリカの子どもたち―キンシャサのストリートチルドレンの現状とNGOの取り 組み | 深尾幸市 | 9月10日(土)第470回 午後2時~5時 | 山田今治の詩 | 吉田定一 | 10月8日(土)第471回 午後2時~5時 | 実作・その場で題を決めて詩を作ります | なし |
※感染の状況によっては変更の場合もありますので、この頁でご確認ください。2021年11月より時間を変更しています。午後2時~5時になりますので、どうぞよろしくお願いします。なお、8月はお休みです。