美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 新刊書 > PO173号

PO173号特集 モダニズム

著者
POの会/編
サイズ
A5判
230ページ
ISBN
978-4-86000-412-5 C0495
発行日
2019/05/20
本体価格
800円

個数  

 

特集 モダニズム

 

村田辰夫   「モダニズム」を俯瞰す
河内厚郎   もうひとつの「モダニズム」
新屋 進   芦屋写真モダニズム ―新屋 進の新・写真論
中村不二夫  生活詩派の言語モダニズム体験 ―高田敏子・近藤 東のモダニズム離脱―
山田兼士   ボードレールとフランス・モダニズム芸術 ―マネ/ドビュッシー/コクトー
太田充広   『モダニズムとは何か』の一考察
たかとう匡子 関西女性モダニストの悲しき内面 ―日高てるの孤軍奮闘
榎 千恵   珠玉のモダニズム文学 ―ヴァージニア・ウルフ「キュー植物園」
西田 純   マーラーの詩と音楽「少年の魔法の角笛」「大地の歌」
深尾幸市   横光利一 モダニズム幻想集『セレナード』
寺沢京子   オーウェルのメッセージ
中西 衛   停滞と混沌の中で ―モダニズム
中島省吾   長谷川テル
梶谷忠大   試論 モダニズムの視点から見る新興俳句(上)
尾崎まこと  近・現代の超克としての詩のモダニズム ―人間の変容
美濃吉昭   建築の造形理念であったモダニズムについて
中田豊一   国際協力の現場に見出した現代の正体 ―化石燃料文明論という仮説に挑む

 

 

*詩作品*  <詩作品のみHP上で公開しています。こちらからどうぞ!

 

北川朱実    空をひろげて
増田耕三    日陰鬱の日々に
豊川義明    時/ある夏の日
にしもとめぐみ 朝焼けの遠くに
山本なおこ   オオカミになる日
神田好能    今だからこそ
左子真由美   野咲(ノエミ) ―四歳の孫娘に
水崎野里子   雨の夜にあなたは帰る
梶谷忠大    小詩篇「花屑」その14 なごり梅/萌し
もりたひらく  どうしてなんて 訊かないで
関 中子    手を借ります
根本昌幸    フランス人形みたい ―Y・Eに
ハラキン    或る初老の男/右腕を/俺という意識が/民俗が民俗する
加納由将    日々の変化
今井 豊    幸せな時間
高丸もと子   初夏
丸山 榮    賢治さん 教えてください
斗沢テルオ   蜘蛛の生き方   
中島省吾    白くまさんとあずちゃんの恋/あたしの革命/早く輪廻へ引っ込みたい
牛島富美二   引力切れ
平野鈴子    涙は泉のごとく/風花のお膳立て
木村孝夫    問いかける
葉陶紅子    阿修羅/花の夜
下前幸一    こんな空虚な国に
藤谷恵一郎   入れてね ――故 藤井恭一氏にささげる/タンポポ
吉田定一    やさいのうた 三篇

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

扉詩 青島江里・・・風のゆび
ピロティ 梅澤昌子・・・世界の難題を伝えるウェブ図書館
舞台・演劇・シアター 河内厚郎・・・日本演劇史に残る「動く錦絵」
エンジョイ! シネマ 藤谷恵一郎・・・『パッセンジャー』―悲しみのモチーフと感動のテーマ
ギャラリー探訪 尾崎まこと・・・Club SEI-G 写真展
一編の小説 門脇吉隆・・・アーネスト・ヘミングウェイ『老人と海』
一冊の詩集 加納由将・・・浅井美代子詩集『旅の賦』~リュウマチと共に~
エッセイ 原 詩夏至・・・次世代に伝えたい詩 この横転する世界の海底で
翻訳 サリー・サチコ・イトウ水崎野里子

      ・・・カナダに生まれて ―ある日系ライターのものがたり(その1)
エッセイ 深尾幸市・・・『遅咲き(ブリギッタ)』シュティフテル 再読
この詩大好き 下前幸一・・・北代 色「字をおぼえてから夕やけがうつくしい」
この詩大好き 司 由衣・・・山村暮鳥「自分はいまこそ言はう」―静かな夕暮れの空に飛んでいく鳥
エッセイ 水崎野里子・・・吉祥寺物語(6)
マイ・フェイバリット・ミュージック 髙野信也・・・音楽と散歩と勘違い
PHOTO POEM 長谷部圭子・・・競演/尾崎まこと・・・MONEY
韓国現代詩の今 韓成禮 監修・訳・・・孫海鎰/朴城佑/辛承俊
                   金鍾泰日本語詩集『腹話術師』より

竹林館ブックス 三浦千賀子詩集『友よ、明日のために』
詩誌寸感 高丸もと子・・・受領誌から学ぶ 詩ってなんだろう